カスミサンショウウオの棲む里山づくり 概要

平成5年(1994)より宮田町如来田地区を魅力ある環境によみがえらせると共に宮田町立笠松小学校への環境教育の支援活動による活動で、私たちグラウンドワーク福岡の前進、トラスト研究会当時の活動であり、私たちの歴史をひもとく取り組みでもあります。

以前、棲息が確認された「カスミサンショウウオ」が今は途絶えている現状に目を向け、「カスミサンショウウオ」が棲息できる環境づくりを活動のテーマに取り組みを行いました。 |笠松町立笠松小学校 総合学習支援 についてはコチラへ|

活動履歴

平成14年 (2002) ・ 自然観察道整備

平成13年 (2001) ・ 自然観察道整備 4/14 , 4/28 , 5/12 , 5/21

                                 ・ 自然観察会 6/9

平成12年 (2000) ・ 自然観察道整備 5/13 , 2/24(2001) , 3/10(2001)

平成11年 (1999) ・ 自然観察道整備

平成10年 (1998) ・ 自然観察道整備

平成 9年 (1997) 

・ 炭づくりワークショップ「炭焼きま専科」 1997年12月6日 ~ 1998年3月29日

・ 「里山を観察しよう!」ネイチャーゲーム

・ カスミサンショウウオの幼生放流

・ 「里山をつくろう!」植林「森の話」

平成 8年 (1996)

 ・ 計画説明会議(県庁) 2/21 *県職員の自主研究グループ当時の為

・ 自然観察道整備 3/2  枕木運搬 JR古賀駅より枕木を頂く。 協力:占部建設

・ 自然観察道整備 現地作業 3/9 ,3/24

・ カスミサンショウウオの放流 3/20  近隣のゴルフ場開発地より。

・ 水辺の生物を観察しよう! 5/25

・ 東京農工大教授千賀氏来福 7/25

・ 下草狩り 7/25

・ 棚田で三昧の音・・・・鑑賞会 薪・民謡・津軽三味線 10/26

・ 自然観察道の整備及び講演会「水生生物の話」

平成 7年 (1995) 

・ 植樹活動下準備 2/11  如来田地区 沢の上流部に植樹活動の為の下準備。

・ 植樹活動 2/18  老若男女さまざまな人々が参加し沢の上流部へ植樹。

・ 下草狩り作業 7/29

平成 6年 (1994) 

・ 旧道を歩こう! 1/15  如来地区の旧道を自然観察しつつ散策。

・ 夜なべ談義 1/15  自然観察、星の観察会、夜なべ談義をとおし、里山について語らう。

・ カスミサンショウウオの放流

・ カスミサンショウウオの観察と森の話


平成 5年 (1993)

・ 如来田支援活動開始「如来田らしさを見つけよう!」

・ 如来田地区の植生観察

* 記録のある資料のみご紹介いたします。

NPO法人グラウンドワーク福岡

福岡市にあるNPO法人。HUMAN LINK ~人と人とのつながりを通して誰もが幸せに暮らしていける22世紀の地域生活をめざします~ 環境改善・環境教育・福祉啓発・国際交流

0コメント

  • 1000 / 1000