【お知らせ】八女→大濠研究会 例会開催2019.01.20 11:40会員各位いつもお世話になっています。1月15日の新年会は、13名の参加を得て盛況のうちに開催されました。(写真)イノシシ年の2019年。牡丹鍋で事始め。
【例会】2018年7月レポート2018.07.20 02:00平成30年7月17日(火)18:30~19:30 ※今回は、第3月曜日が祝日のため翌日開催。 グラウンドワーク福岡 事務局(福岡市博多区美野島) 議題.①.活動報告・ 7月4日 福岡視覚特別支援学校ハーブガーデン月例活動について 雨天予報の為中...
【例会】2018年6月レポート2018.07.01 02:58日時:平成30年6月17日(月) 18:30~19:30場所:グラウンドワーク福岡 事務局(福岡市博多区)先月の例会は、総会との日程が近い事と活動が少なかった為、1回お休みしての6月例会であり、5月上旬より現事務所を退去する必要が生じたため、博多区美野島事務局での最後の例会となり...
福岡視覚特別支援学校ハーブガーデン整備 2018春2018.06.20 22:26HOME > 活動報告 > ハーブガーデンづくり >2018春2018年6月9日(土)晴れ。毎年、春・秋のメイン作業が恒例となった福岡特別視覚支援学校でのハーブガーデン整備を行いました。企業の社会貢献活動の一環として、パナソニック㈱社員の皆さま・ご家族も参加頂き総勢110名により...
平成30年度 通常総会2018.05.31 12:45去る、5月26日(土)平成30年度通常総会を開催致しました。会員数42名。出席・委任状にて総会の議決を有する過半数の出席を頂き、各議題に対し審議頂き、全ての議題に承認を頂きましたことご報告致します。***第1号議案 平成29年度 事業報告について第2号議案 平成29年度 収支決算...
花の鉢上げ作業Part18(花苗配布会)2018.05.18 11:50花の輪 人の和 地域の〇(わ)花の鉢上げ作業Part18(花苗配布会)ゴールデンウィークの初日、4月28日(土)東花畑園芸公園(福岡市南区)にて花の鉢上げ作業Part18(花苗配布会)を行いました。今年は、苗の生育状況が芳しくなく、開催自体危ぶまれましたが、皆さま方のご協力もあり...
【例会】2018年4月レポート2018.04.26 03:15平成30年4月16日(月) 18:00~19:30グラウンドワーク福岡 事務局(福岡市博多区)※今回は、通常より30分開始時間を早めています。1.活動報告アイルランド・マーガレット・ハンニガム・ホップ氏来福ミーティング エルガーラオフィス 6階久留米大学天神サテライト 15:00...
【例会】2018年2月レポート2018.02.23 03:39日時 平成30年(2018)2月19日(月) 18時30分~20時頃会場 NPO法人グラウンドワーク福岡 事務局(福岡市博多区美野島)内容 例会(月例)1.活動法報告ふくおか川の大掃除報告会2.今後の活動〇 日英交流 来福 3月17日~21日マーガレット・ハンニンガン・ホップ氏 ...
ふくおか川の大掃除 概要2018.02.18 01:28HOME>活動報告>ふくおか川の大掃除近年、河川環境に対する関心が高まり、県内の多くの河川にいて住民団体による活動も活発になっており、各河川において各々活動を行っている河川愛護団体などの団体相互による意見交換、河川一斉清掃及び活動状況報告などを行い、県及び各河川愛護団体相互の連携...
平成29年度(2017) 活動報告一覧2018.02.10 14:33平成29年度 活動一覧 < 平成29年4月1日~平成30年3月31日 >〇環境改善*中山間地活性化*■ 空き家活用プロジェクト(朝倉市黒き地区) ※ 平成29年7月九州北部豪雨 被災により復旧困難により活動中止。*清掃活動*■ 第13回 ふくおか川の大掃除 10/22...
朝倉プロジェクト 概要2018.01.13 14:20福岡県の筑後地域に位置する朝倉市、市南部に一級河川「筑後川」が流れ、市の半分程度が中山間地の風光明媚な地です。今回の活動では、朝倉市高木地区、上秋月地区で地域づくり支援を行って参ります。|| 高木地区 ||〇 山菜イベント ■ 春うらら♪朝倉黒川で旬の山菜を召し上がれ! 平成2...
コミュニティ・ビジネス 概要2018.01.06 14:55HOME>活動報告>コミュニティ・ビジネス地域が抱える課題を地域の資源を活かしながらビジネス的な手法によって解決しようとする取り組みです。地域における人材、ノウハウ、施設、資金等を活用することで、対象となるコミュニティを活性化し、雇用を創出したり、ひとの生き甲斐(居場所)などをつ...